横浜中華街の歴史は江戸時代末期の横浜の開港から始まり、横浜に来た西洋人と共に訪れた中国人の商人らが中心となって次第に形成され今日に至ります。
現在の横浜中華街は世界最大級の中華街の1つで、飲食店や雑貨店など600軒以上の店がひしめく人気の観光名所となっています。
横浜中華街には、10基の牌楼(門)があり、中でも風水に基づいて東西南北に建てられた4つの牌楼には一見の価値があります。
中国の各地方の本格的な中華料理が食べられる他、伝統的なお祭りやイベントがあふれる横浜中華街は、日本に居ながらして異国情緒を肌で感じられる魅力的なスポットです。

アクセス

メイン会場
廣東會館倶樂部

〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町118-2

◎JR京浜東北・根岸線 石川町駅より徒歩7分
◎東急東横線・みなとみらい線
 元町中華街駅より徒歩7分
◎横浜市営地下鉄ブルーライン
 関内駅より徒歩9分

営業時間

11:00~17:00(最終入場16:40)
期間中無休


サテライト会場
横浜大世界

神奈川県横浜市中区山下町97番地

営業時間

平日:10:30〜20:00
土日:10:00〜21:00
期間中無休
※フロア・店舗により異なる

横浜博覧館

横浜市中区山下町145番地

営業時間

平日:10:30〜21:00
土日:10:00〜22:00
期間中無休
※フロア・店舗により異なる

お問い合わせ

  • SAKAMOTO DAYS中華街ミッション事務局
  • TEL:03-5704-9973
  • 受付時間:平日10時〜18時(9/26まで)